作成日
:2025.06.12
2025.06.12 09:22
米財政赤字、5月は9%減の3160億ドル 関税収入過去最高=ロイター
<市場動向>
・米国株式市場-ダウ小反落、ナスダック4日ぶり反落
・米債券市場-10年物国債利回り、4.42%に低下
・NY原油先物-7月限の終値は前営業日比3.17ドル高の1バレル=68.15ドル
・NY金先物-8月限は前営業日比0.3ドル高の1トロイオンス=3343.7ドル
・CME225先物-大阪取引所の日中比で下落、38335円で引け
・VIX指数-17.26に上昇 主要指数は上昇一服
<海外経済指標>
・EIA石油在庫統計:原油は364.4万バレルの取り崩し
・5月米消費者物価指数(CPI、前年比)+2.4%、予想 +2.4%
・5月米消費者物価指数(CPI、前月比)+0.1%、予想 +0.2%
・5月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前年比)+2.8%、予想 +2.9%
・5月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前月比)+0.1%、予想 +0.3%
・米MBA住宅ローン申請指数(前週比)+12.5%、前回 -3.9%
・5月米財政収支 -3160億ドル、予想 -3145億ドル
<海外の要人発言>※時間は日本時間
・11日16:10 イーロン・マスク氏
「先週のトランプ大統領に関する自分の投稿を一部後悔している」
・11日16:14 中国外務省報道官
「ロンドンでの米中協議に関して提供できる情報はない」
・11日17:07 カザークス・ラトビア中銀総裁
「2%のインフレ維持には微調整のために追加利下げが必要となる可能性が高い」
「市場があと1回程度の利下げを織り込むのはベースラインから外れていない」
「利下げの微調整は経済の展開次第で大きく左右される」
「現時点では緩和的な領域に入る段階ではない」
・11日19:40 トランプ米大統領
「イランとの協議について自信が薄れている」
・11日21:08
「中国との取引が成立した」
「レアアースは中国から前倒しで供給される」
「中国の貿易開放に向け習・中国国家主席と取り組んでいく」
・11日20:41 リーブス英財務相
「財政規律は交渉の余地がない」
「各省庁の予算総額は実質で年2.3%増加する」
「春に設定した支出枠に従って予算を配分する」
・11日23:02 ベッセント米財務長官
「トランプ政権の影響でインフレ率は大幅に改善」
「物価上昇抑制はトランプ政権の政策によるものと評価」
「中国が合意を順守すれば、中国とのリバランスは可能」
<一般ニュース>
・米財政赤字、5月は9%減の3160億ドル 関税収入過去最高=ロイター
・JERA、米国産LNGを追加調達 年最大550万トン長期契約へ=ロイター
・米エヌビディア、独に産業用AIクラウド 欧州強化へ拠点も拡張=ロイター
・トランプ氏、北朝鮮の金総書記との意思疎通に前向き-報道官=ロイター
・ベッセント氏が議会証言、CPI改善強調-上乗せ関税の猶予延長示唆=BBG
・オラクル、クラウドインフラ事業に強気見通し-通期70%超増収へ=BBG
・金が世界第2位の準備資産に、ユーロを抜く-中銀の積極購入が後押し=BBG
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.06.12
作成日
:2025.06.12
最終更新
:2025.06.12
株や為替を中心とした情報サービス提供企業であり、多くのFX会社にニュースを配信している。
為替分野では、各市場の概況からアナリストの独自分析まで幅広い記事を取り扱う。
ディーラー業務経験者など、経験豊富な専門家を揃えている。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
海外FXに「兵糧攻め」、bitbank・エポスの利用規制で仮想通貨送金にさらに注目集まる
2025.07.04 19:00
ThreeTrader・Vantageが消えた?偽アカウントによる詐欺に注意
2025.07.04 19:00
もう国内銀行送金は使えない?法改正で海外FXトレーダーを直撃する3つの出金リスク
2025.07.01 19:00
【検証】偽インフルエンサーの「稼げる話」を信じた結末は...?詐欺アカウントに接触してみてわかった投資詐欺の手口
2025.06.30 19:00
マイナー指数×高レバ取引が可能に!Vantage Tradingがアジア・欧州の株価指数を追加
2025.06.27 19:00
ビットフライヤーからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間も解説
2025.06.26 19:30
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー