作成日
:2025.06.11
2025.06.11 05:11
10日09:25 赤沢経済再生相
「協議の道筋は五里霧中、最終的に決めるのはトランプ大統領」
「(関税協議で)最終的に一致点見いだせるか、見えているとは言えない」
「G7サミットに同行するか、予断を持って答えられない」
10日10:41 植田日銀総裁
「利下げで経済を追加的に刺激する余地は限られている」
「基調的な物価上昇率はまだ2%に少し距離がある」
「基調的な物価が2%で推移していくように、緩和環境を維持している」
「基調的な物価が2%に近づく確度が高まれば、引き続き利上げ」
10日16:25 ビルロワドガロー仏中銀総裁
「市場のボラティリティはドルへの信認に影響を及ぼす可能性」
「ECBは政策の正常化に成功した」
「政策とインフレは現在、好ましいゾーンにある」
「好ましいゾーンにあるからといってECBが静的であるという意味ではない」
「ECBは必要に応じて引き続き機動的に対応する」
10日20:04 イラン議会
「米国はテヘランとの核協議に本気ではなく、自らの要求を押し付けようとしている」
「テヘランのウラン濃縮は交渉の余地がなく、米国のそのような要求は拒否されるべきだ」
「米国との協議は戦略的な罠であるため、十分に警戒するように」
10日20:28 レーン・フィンランド中銀総裁
「ECBはインフレ水準に満足してはならず、物価上昇率が目標を大幅に下回るなどのリスクに留意すべき」
「来年はインフレ率が2%を下回ると予想されるため、ゼロ金利制約に向けて下がらないよう留意する必要がある」
「インフレ期待が目標付近でしっかり維持されるようにする必要がある」
10日22:40 ブイチッチ・クロアチア中銀総裁
「米国の関税がディスフレ要因かインフレ要因かは不明」
「9月までに関税に関するより明確な情報が得られることを期待」
「ECBは金利に関する立場を巡り非常に良好な状況にある」
11日01:50 トランプ米大統領
「14日のパレード、抗議者は誰であれ武力で鎮圧する」
11日04:00 ラトニック米商務長官
「中国との協議は非常にうまく行っている」
「中国との協議は必要であれば明日まで続く可能性」
「中国との協議を完結させるよう努める」
※時間は日本時間
(中村)
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.06.11
作成日
:2025.06.11
最終更新
:2025.06.11
株や為替を中心とした情報サービス提供企業であり、多くのFX会社にニュースを配信している。
為替分野では、各市場の概況からアナリストの独自分析まで幅広い記事を取り扱う。
ディーラー業務経験者など、経験豊富な専門家を揃えている。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
マーケット相場に影響する重要な経済指標のカレンダーです。指標の結果と予想値、前回の結果を掲載しています。
海外FXに「兵糧攻め」、bitbank・エポスの利用規制で仮想通貨送金にさらに注目集まる
2025.07.04 19:00
ThreeTrader・Vantageが消えた?偽アカウントによる詐欺に注意
2025.07.04 19:00
もう国内銀行送金は使えない?法改正で海外FXトレーダーを直撃する3つの出金リスク
2025.07.01 19:00
【検証】偽インフルエンサーの「稼げる話」を信じた結末は...?詐欺アカウントに接触してみてわかった投資詐欺の手口
2025.06.30 19:00
マイナー指数×高レバ取引が可能に!Vantage Tradingがアジア・欧州の株価指数を追加
2025.06.27 19:00
ビットフライヤーからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間も解説
2025.06.26 19:30
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー