作成日
:2025.02.13
2025.02.13 09:26
<市場動向>
・米国株式市場-ダウは3日ぶり反落、ナスダックは小反発
・米債券市場-10年物国債利回り、4.62%に上昇
・NY原油先物-3月限の終値は前営業日比1.95ドル安の1バレル=71.37ドル
・NY金先物-4月限の終値は前営業日比3.9ドル安の1トロイオンス=2928.7ドル
・CME225先物-大阪取引所の日中比で上昇、39165円で引け
・VIX指数-15.89に低下 ウクライナ情勢を巡る懸念和らぐ
<海外経済指標>
・EIA石油在庫統計:原油は407.0万バレルの積み増し
・1月米財政収支 -1286億ドル、予想 -955億ドル
・1月米消費者物価指数(CPI、前年比)+3.0%、予想 +2.9%
・1月米消費者物価指数(CPI、前月比) +0.5%、予想 +0.3%
・1月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前年比) +3.3%、予想 +3.1%
・1月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前月比) +0.4%、予想 +0.3%
・米MBA住宅ローン申請指数(前週比) +2.3%、前回 +2.2%
<海外の要人発言>※時間は日本時間
・13日00:18 グリーン英中銀金融政策委員会(MPC)委員
「ディスインフレのプロセスは概ね順調に進んでいる」
「金融引き締め策の解除には慎重かつ段階的なアプローチを維持するのが適切」
・13日00:44 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「米政府効率化省(DOGE)とは連絡を取っていない」
「トランプ大統領に求められても辞任しない」
「金融政策のルールには非常に慎重になる」
「米国債の流動性には幾分か懸念を抱いている」
「バランスシートの縮小にはまだまだ時間がかかるだろう」
「経済は非常に強いが見通しは不透明」
「今日のデータはインフレ目標は近いが、まだ到達していないことを示している」
「関税を理由に政策金利を変更せざるを得なくなる可能性も」
「インフレのさらなる進展を確認したい」
「昨年はコアインフレの進展があまり見られなかった」
・13日02:43 ボスティック米アトランタ連銀総裁
「労働市場は驚くほど好調」
「最新のインフレ率は、依然として慎重な監視が必要であることを示唆」
「FRBは十分な情報が得られるまで行動しない」
「関税の議論には多くの変動要素がある。影響は最終的に詳細次第」
「経済が予想通りであれば、2026年初頭にインフレ率は2%」
「インフレ率が2%に達した後、FRBは中立金利を維持すると予想」
・13日02:45 ナーゲル独連銀総裁
「中立金利に近づくほど段階的なアプローチがより適切になる」
<一般ニュース>
・米ロ首脳会談、サウジ開催の可能性 トランプ氏が表明=ロイター
・米政権、相互関税の免除を検討 自動車や製薬など-米下院議長=ロイター
・ABNアムロ、25年純金利収入減少へ 第4四半期利益は予想超え=ロイター
・中国の半導体製造装置購入、今年は6%減の380億ドルへ-調査会社=ロイター
・トランプ米大統領、金利引き下げを要求-FRBへの圧力強める=BBG
・シェブロン、26年までに世界の従業員を最大20%削減へ-コスト削減で=BBG
・量子コンピューターの実用化「5-10年先」-グーグルCEOが見通し=BBG
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.02.13
作成日
:2025.02.13
最終更新
:2025.02.13
株や為替を中心とした情報サービス提供企業であり、多くのFX会社にニュースを配信している。
為替分野では、各市場の概況からアナリストの独自分析まで幅広い記事を取り扱う。
ディーラー業務経験者など、経験豊富な専門家を揃えている。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
MT4/MT5のローソク足の色は4つのポイントでカッコよくできる!
2025.02.12 19:30
【MT4/MT5】フィボナッチを自動で描写!便利なインディケータを徹底比較
2025.02.12 19:00
XS.comで優待ロイヤルティサービス「VIPプログラム」を開始!ランクの達成条件と特典は?
2025.02.11 19:00
ThreeTraderが新決済サービス(Peska)を導入!利便性がさらに向上
2025.02.10 19:30
Bybitなど海外取引所アプリが日本のAppStoreから削除|金融庁が停止要請
2025.02.07 20:00
Zoomexのローンチパッドに仮想通貨WLFが登場!参加方法やWLF PROJECTの独自トークンについて解説
2025.02.07 19:30
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー