作成日
:2025.11.21


2025.11.21 09:33
<市場動向>
・米国株式市場-ナスダックは大幅反落
・米債券市場-10年物国債利回り、4.08%に低下
・NY原油先物-12月限の終値は前営業日比0.30ドル安の1バレル=59.14ドル
・NY金先物-12月限は前営業日比22.8ドル安の1トロイオンス=4060.0ドル
・CME225先物-大阪取引所の日中比で下落、48455円で引け
・VIX指数-大幅上昇 株式市場は高寄り後に大幅安
<海外経済指標>
・9月米非農業部門雇用者数変化 +11.9万人、予想 +5.0万人
・9月米失業率 4.4%、予想 4.3%
・9月米平均時給(前月比) +0.2%、予想 +0.3%
・9月米平均時給(前年比) +3.8%、予想 +3.7%
・11月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数 -1.7、予想 +2.0
・前週分の新規失業保険申請件数 22.0万件、予想 23.0万件
・前週分の失業保険継続受給者数 197.4万人、予想 196.0万人
・10月米中古住宅販売件数(年率換算件数) 410万件、予想 408万件
・10月米中古住宅販売件数(前月比) +1.2%、予想 +0.5%
<海外の要人発言>※時間は日本時間
・20日22:54 ハマック米クリーブランド連銀総裁
「利下げは高インフレの長期化リスクを伴う」
「金融緩和を今行うと、金融リスクの取り込みを促す恐れがある」
「リスク管理を目的とした利下げは、金融安定リスクを高める可能性がある」
「現時点での利下げは市場価格水準を歪める恐れがある」
・20日23:58 バー米連邦準備理事会(FRB)理事
「労働市場を支援する必要があるが、インフレ率は2%に戻す必要がある」
「リスクのバランスを取るため、金融政策には慎重である必要」
・21日01:35 ゼレンスキー・ウクライナ大統領
「ウクライナは米国、欧州と協力して平和を実現する準備ができている」
「戦争終結に向けた米国案に取り組むことに合意した」
・21日01:51 クック米連邦準備理事会(FRB)理事
「株式、社債、住宅、ローン担保証券の高い評価額が市場の急落リスクを高めている」
「ただ、金融システムは依然として強靭」
・21日03:19 グールズビー米シカゴ連銀総裁
「インフレは停滞しているようだ」
「2%の目標を設定しており、3%ではインフレ率が高すぎる」
「2%のインフレ率という神聖な約束を交わした」
「インフレ率にはやや不安がある」
「長期的には金利が大幅に低下すると確信している」
「雇用は完全雇用に近い状態にある」
<一般ニュース>
・米ウォルマート、8―10月期は予想上回る 通期見通し上方修正=ロイター
・ムーディーズ、ニデックを「Baa3」に2段階格下げ=ロイター
・米消費者、42%が感謝祭にクレカ利用予定 前年から上昇=調査=ロイター
・ビットコイン、4月以来の8万7000ドル割れ-暗号資産の調整局面続く=BBG
・オラクルCDS、取引額が昨年の25倍に-AIリスクのバロメーター化=BBG
・ソフトバンクG、オープンAI向け設備工場に最大30億ドル投資-米報道=BBG
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.11.21
![]()
作成日
:2025.11.21
![]()
最終更新
:2025.11.21
株や為替を中心とした情報サービス提供企業であり、多くのFX会社にニュースを配信している。
為替分野では、各市場の概況からアナリストの独自分析まで幅広い記事を取り扱う。
ディーラー業務経験者など、経験豊富な専門家を揃えている。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]

Exnessの乗り換え先としてXSはアリ?スペックを比較
2025.11.20 19:00

FXONで実力派トレーダー10名が激突!いいねで応援して3,000円分のアマギフをゲット
2025.11.17 19:30

Money Charger(マネチャ)情報流出で問われるキャッシュバックサイトの運営体制と安全性
2025.11.17 19:00

Bybit P2P利用で銀行口座凍結・詐欺容疑者に?海外FXユーザーが知るべき巻き込まれリスクとは
2025.11.12 19:00

Vantage Tradingが入出金額の上限を変更、100万円以上の出金は自動分割
2025.11.11 19:00

Bybitが日本ユーザーの新規登録を停止!日本撤退で海外FXユーザーにも影響大か?
2025.11.06 19:00
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー