作成日
:2025.11.15


2025.11.15 05:11
14日05:36 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「データは10月の会合以降、状況は変わらないことを示唆」
「労働市場には確かに弱点があるようだ」
「12月の利下げについてはまだ強い意向はない」
14日05:44 米労働省労働統計局(BLS)
「データ公表の予定は分かり次第通知する」
「状況を把握、日程を最終決定するのに時間かかる可能性」
14日08:37 城内成長戦略相
「円安、輸入物価を通じてCPIを押し上げる効果がある」
14日21:55 チャベスデリマー米労働長官
「米労働統計局は、10月のCPIのデータを完全に収集出来ていない」
「10月CPIを発表できるかわからない」
14日22:57 グリア米通商代表部(USTR)代表
「米国はスイス製品への関税を15%に引き下げる予定」
「スイスは米国への2000億ドルの投資で合意」
「スイスにはEU並みの15%の関税を課す」
15日00:35 シュミッド米カンザスシティー連銀総裁
「追加利下げでは雇用市場の亀裂は修復されない」
「インフレに対する懸念は関税だけにとどまらない」
「10月の反対意見表明の根拠は、12月に向けても私の指針となっている」
*10月FOMCでは利下げに反対し、金利据え置きを主張
15日04:07 ミラン米連邦準備理事会(FRB)理事
「データは利下げを支持」
「データはFRBの政策姿勢を一段とハト派的に変えるべきであり、弱めるべきではない」
「過去を振り返るデータに基づいて政策を策定するのは間違い」
「賃金の上昇は鈍化」
「金融政策は将来を見据えたものでなければならない」
15日04:46 ローガン米ダラス連銀総裁
「12月の会合で追加利下げを支持するのは難しい」
「9月の利下げを支持、10月は据え置きを望んだ」
「データと金融情勢の進展を注視」
「インフレ率は高すぎる水準にあり、さらに上昇傾向にある」
「労働市場は冷え込んでいる」
「労働市場は概ね均衡がとれている」
「雇用とインフレの両方にリスクが存在」
「12月の利下げを支持するためには、インフレ率の低下、あるいは労働市場の悪化を示す、説得力のある証拠が必要」
15日05:05 米労働省労働統計局(BLS)
「9月米雇用統計は11月20日に発表」
※時間は日本時間
(中村)
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.11.15
![]()
作成日
:2025.11.15
![]()
最終更新
:2025.11.15
株や為替を中心とした情報サービス提供企業であり、多くのFX会社にニュースを配信している。
為替分野では、各市場の概況からアナリストの独自分析まで幅広い記事を取り扱う。
ディーラー業務経験者など、経験豊富な専門家を揃えている。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
マーケット相場に影響する重要な経済指標のカレンダーです。指標の結果と予想値、前回の結果を掲載しています。

Bybit P2P利用で銀行口座凍結・詐欺容疑者に?海外FXユーザーが知るべき巻き込まれリスクとは
2025.11.12 19:00

Vantage Tradingが入出金額の上限を変更、100万円以上の出金は自動分割
2025.11.11 19:00

Bybitが日本ユーザーの新規登録を停止!日本撤退で海外FXユーザーにも影響大か?
2025.11.06 19:00

FXGT破綻の噂がSNSで再浮上、CEOは「完全なデマ」と否定
2025.11.04 19:30

香港エキスポでAxiブースが襲撃される、規約違反のトレーダーによる抗議と判明
2025.11.04 19:00

Exnessで10月に2度もサーバーダウン!?SL設定のユーザーは損失補填
2025.10.30 19:30
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー