Select Language

Myforex™(マイフォレックス) | より正確で公平な情報をトレーダーに配信

bg bg

What's Myforex

Myforexは、トレード情報を可視化して、世界の仲間と共有するソーシャルメディア。
あなたのトレード共有することで、
新しいトレードのヒントが見つかるかも...More

Myforexでは、メンバーが参加出来るイベントを数多く開催しています。
あなたのお取引ブローカーのまま、トレードコンテストに参加が可能!
日頃のトレード技術を発揮してください!More

自分にあったトレードを楽しめるように
各ブローカーの、正確なトレードデータを収集し配信。
正しい情報を知ることで、勝率アップに繋がるかも...More

世界のFX・仮想通貨の話題を収集し、独自の記事をニュース形式で配信。
業界の最新情報や、トレーダー目線の話題を
リアルタイムにお届けします。More

base
animation animation animation animation animation
base
market_information
base
animation animation animation animation animation
tool
base
market_information share
すべて
サイトからのお知らせ
その他コンテンツ
新着情報一覧
  1. New2025.10.30(ニュース) FXブローカーExnessで10月に2度もサーバーダウン!?SL設定のユーザーは損失補填
  2. 2025.10.28(ニュース) 暗号資産メタマスク等の利用が規制対象に?金融庁がDEXの規制を議論
  3. 2025.10.24(ニュース) FXブローカーVantage Tradingで出金遅延、担当者が語る原因と対応
  4. 2025.10.22(ニュース) FXブローカーXMはゴールド(XAUUSD)のスプレッドも広い?ボーナス取引で実質お得
  5. 2025.10.21(ニュース) その他bitcastleは詐欺業者?口座開設ボーナスで出金拒否多数
  6. 2025.10.17(ニュース) 暗号資産PayPayを使って海外FXとの入出金が可能に?Binance JapanとPayPayが提携を発表
  7. 2025.10.16(ニュース) その他SwiftTraderが資金難?SNSで出金トラブル報告が増加
  8. 2025.10.16(ニュース) FXブローカーExnessでシステムエラーによる入出金の不具合が発生?SNSでも報告が相次ぐ
  9. 2025.10.15(ニュース) 暗号資産暗号資産担保ローンのメリットとリスクは?ビットコイン担保に日本円を借りる動きに注目集まる
  10. 2025.10.15MetaTrader4/5 ご利用ガイドEA・インディケータをコンパイルする方法
  1. 2025.09.12サイトからのお知らせポートフォリオ機能の対応ブローカー追加のお知らせ
  2. 2025.09.05サイトからのお知らせポートフォリオ機能における、登録可能口座数の上限撤廃のお知らせ
  3. 2025.08.14サイトからのお知らせログイン通知機能の実装、および不正ログイン防止機能拡張のお知らせ
  4. 2025.05.20サイトからのお知らせシステムメンテナンスのお知らせ
  5. 2025.03.18サイトからのお知らせパスキー認証の導入とメンテナンス実施のお知らせ
  6. 2024.12.26サイトからのお知らせEmail認証の導入とメンテナンス実施のお知らせ
  7. 2024.11.13サイトからのお知らせシステムメンテナンス終了のお知らせ
  8. 2024.11.12サイトからのお知らせシステムメンテナンスのお知らせ
  9. 2024.07.29サイトからのお知らせClient Manager(クライアントマネージャー)に関する不具合解消のお知らせ
  10. 2024.07.29サイトからのお知らせClient Manager(クライアントマネージャー)の一時停止について
  1. New2025.10.30(ニュース) FXブローカーExnessで10月に2度もサーバーダウン!?SL設定のユーザーは損失補填
  2. 2025.10.28(ニュース) 暗号資産メタマスク等の利用が規制対象に?金融庁がDEXの規制を議論
  3. 2025.10.24(ニュース) FXブローカーVantage Tradingで出金遅延、担当者が語る原因と対応
  4. 2025.10.22(ニュース) FXブローカーXMはゴールド(XAUUSD)のスプレッドも広い?ボーナス取引で実質お得
  5. 2025.10.21(ニュース) その他bitcastleは詐欺業者?口座開設ボーナスで出金拒否多数
  6. 2025.10.17(ニュース) 暗号資産PayPayを使って海外FXとの入出金が可能に?Binance JapanとPayPayが提携を発表
  7. 2025.10.16(ニュース) その他SwiftTraderが資金難?SNSで出金トラブル報告が増加
  8. 2025.10.16(ニュース) FXブローカーExnessでシステムエラーによる入出金の不具合が発生?SNSでも報告が相次ぐ
  9. 2025.10.15(ニュース) 暗号資産暗号資産担保ローンのメリットとリスクは?ビットコイン担保に日本円を借りる動きに注目集まる
  10. 2025.10.15MetaTrader4/5 ご利用ガイドEA・インディケータをコンパイルする方法
topics

世界のFX・暗号資産ニュース

本日のトップニュース
topics

Exnessで10月に2度もサーバーダウン!?SL設定のユーザーは損失補填

New 1分前

update2025.10.30 19:30

海外FX業者のExness(エクスネス)で、2025年10月に2度のサーバーダウンが発生しました。取引ツールへの接続不良やレート配信の停止などの不具合が報告されており、一連のトラブルで損失を被ったユーザーも少なくないようです。本記事では、報告されている不具合やExnessが実施した補償などについて説明します。目次[非表示]10月だけで2度もExnessのサーバーがダウン10月16日に1度目のサーバーダウン10月25日に2度目のサーバーダウン一部のユーザーに16日分の補填を実施サーバーダウンで損失が出た場合はサポートに確認10月だけで2度もExnessのサーバーがダウン障害が発生したのは、10月16日と25日です。短期間に2度も障害が発生していることから、ユーザーの間では「サーバーダウンが頻発している」との印象が広がっています。10月16日に1度目のサーバーダウンサーバーが停止したのは10月16日の夜(日本時間)です。SNS上では「サーバーに繋がらない」「残高が表示されない」といった報告が相次ぎました。保有中のポジションの損切り(SL)や利確(TP)が実行されなかったという投稿も複数見受けられます。さらに、パーソナルエリア(会員ページ)でも不具合が発生し、一部ユーザーは入出金が一時的にできない状況になりました。この障害は翌日には復旧しましたが、サーバーダウンが原因で損失を被ったユーザーも多かったようです。海外でも同様の障害が発生16日に発生したサーバー障害は、日本国内だけでなく海外のユーザーにも影響が及んでいたことが確認されています。海外のトレーダーからも「パーソナルエリアにログインできない」「入出金ができない」といった不具合が報告されています。SNS上では、日本と同様に未決済ポジションの損失を懸念する投稿が増加し、一部ではExnessの対応に遅延が生じたことで「Exnessが逃げるのでは」という不安の声も上がっていました。16日の不具合では、主に日本や中国などのアジア地域のユーザーが影響を受けたようです。詳細は明かされていないものの、16日に発生した不具合の原因がサーバーであることをExnessも認めています。10月25日に2度目のサーバーダウン10月25日にも再びサーバー障害が発生しました。SNS上では「夕方からエントリーができない」「Exnessが止まっている」といった報告が相次ぎました。25日の障害ではレート配信が停止しただけではなく、MetaTrader5(MT5)上で取引履歴や損益が表示されないという不具合も報告されています。ただし、パーソナルエリアには正常に取引履歴が記録されていたことから、MT5に関する部分の不具合と考えられます。25日のサーバーダウンについては、システムの再起動に関連した障害との情報もありますが、現時点でExness公式から原因に関する正式な発表はありません。一部のユーザーに16日分の補填を実施10月16日のサーバー障害に関しては、後日、Exness(エクスネス)が一部のトレーダーに損失補填を行ったことが報告されています。Exnessは具体的な補填条件を公表していませんが、SNS上では「損切りを設定していたポジションで発生した損失が補填された」との投稿が複数確認されています。また、サーバーダウン中に決済を試みたログが残っているユーザーに対しても補填を実施したようです。ダウン中に一括決済を試みたユーザーは、「決済を試した時点の有効証拠金額に戻す措置」として、補填が実施されたことを報告しています。補填額はユーザーにより異なりますが、120万円の損失が補填された例もあるようです。一方で、10月25日のサーバーダウンに関しては、現時点で補填の報告は確認されていません。16日分の補填では、損失発生から10日前後に反映された例もあるため、25日分の補填についても、実施される場合は反映までに一定の期間を要する可能性もあると考えられます。サーバーダウンで損失が出た場合はサポートに確認Exness(エクスネス)は、サーバーダウンなどの障害に関して明確な補償条件を公表していません。そのため、今回のような障害で損失が発生した場合は、まずサポートに連絡し、補償の対象となるかを確認することをおすすめします。Exnessでは2025年に入り、入出金やスワップに関する不具合も発生しています。今後も同様のサーバートラブルが続くようであれば、リスク分散のために他のブローカーの利用を検討すべきかもしれません。主要な海外FXブローカーの取引条件は、下記のページでご確認いただけます。参照:ブローカー情報

世界のFX・暗号資産ニュース
obg
obg
obg
obg
SHARE
- シェアする -
tool
トレード情報を公開して、多くのトレーダーと共有。コンテストやイベントに参加。
event
イベント・コンテスト
詳しく
obg obg obg obg obg
animation animation animation animation animation
obg
obg
MARKET
INFORMATION
- 情報を見る -
animation market_information
最新のマーケット情報を常に収集し、世界中のニュースやリテールブローカーの情報を配信。

PORTFOLIO

MetaTrader4/5のアカウント情報より、
トレード情報を自動収集

MetaTrader4/5のアカウント情報より、トレード情報を収集、独自のレポーティングを出力しトレード情報の詳細場分析が可能。ポートフォリオを作成し、サイト内のコミュニティーやSNSで情報を共有。

board
card
収益金額、収益率
最大ドローダウン...
graf
board
収益金額、収益率
最大ドローダウン...
graf
card
base
base
cloud
cloud
arw

動作検証済みFX/仮想通貨ブローカー

日本国内事業者:9

海外事業者:16

トレード情報の分析・公開までは、3つのステップ

取引ブローカーのMetaTraderサーバより、トレード情報を自動的に取得、更新し、トレード情報をチャートやグラフでポートフォリオとして可視化します。

1

無料アカウントの登録

(1min)
step_account

メールアドレス、パスワード、ニックネームなどを登録し、アカウントを開設します。

2

MetaTrader情報の設定

(3min)
step_account

MetaTraderのアカウント情報(口座番号・読み取り専用パスワード・サーバ情報)を登録します。

3

ポートフォリオの完成

(操作不要)
step_account

取引ブローカーより、自動的にトレード情報を収集し、履歴よりポートフォリオを作成します。

よくある質問 (FAQ)

  1. ポートフォリオとはどんなサービスですか?

    arrow

    ポートフォリオサービスでは、MetaTrader4/5のアカウント情報を登録することで、取引ブローカーのメタトレーダーサーバより、トレード情報を自動的に取得し、チャートやグラフなどで資産運用状況をポートフォリオとして解りやすく可視化します。ポートフォリオはトレーダー間で共有することができるほか、ポートフォリオの情報を元に、Myforexのサイト内のコミュニティーに参加することができます。

  2. 無料プランではどんなサービスを利用できますか?

    arrow

    無料プランでは、メンバー専用コンテンツを含むMyforexの全ニュースの閲覧や、各種インディケータのダウンロード、ポートフォリオ機能等のサービスをご利用いただけます。尚、無料プランのサービスをご利用いただく場合、Myforexへの会員登録が必要です。

  3. 会員登録の手続きには何が必要ですか?

    arrow

    会員登録の際には、登録用のEmailアドレスをご用意のうえ、お手続きください。Gmail、X(旧Twitter)のアカウントをお持ちのお客様は、ソーシャルログインにて会員登録手続きを行うことが可能です。会員登録に、各種書類の提出は不要です。

  4. ポートフォリオを登録できないブローカーはありますか?

    arrow

    現状、Myforexにてポートフォリオの登録が可能なブローカーは海外業者が16社と国内業者が9社の合計25社となります。今後、利用可能なブローカーの数を増やしていく予定ですが、現状、ご利用できないブローカーもございます。

  5. 個人情報の取り扱いについて教えてください。

    arrow

    Myforexでは、個人情報の取り扱いには細心の注意を払い、当社がお客様の個人情報をどのように取得、利用、開示、移転および保存するかを規定するため、プライバシーポリシーを定めております。個人情報の取り扱いについては、下記のプライバシーポリシーよりご確認いただけます。
    プライバシーポリシー

icon

Mr. Gruber

Australia

Myforexは、あなたのトレードを可視化し
トレード情報をシェアする
ソーシャルメディアです。

まずは無料メンバー登録
membership

Myforex PARTNER

Vantage Trading
XS.com
ThreeTrader
Titan FX
FXON
exness
Bigboss
Milton Markets
Axi
mfm
fxgt
HFM
xm

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル