作成日
:2025.02.21
2025.02.21 09:27
韓国、中国製鋼板に最大38%の暫定関税 不当廉売「十分な根拠」=ロイター
<市場動向>
・米国株式市場-ダウは3日ぶり反落、ナスダックは6日ぶり反落
・米債券市場-10年物国債利回り、4.50%に低下
・NY原油先物-3月限の終値は前営業日比0.32ドル高の1バレル=72.57ドル
・NY金先物-4月限の終値は前営業日比20.0ドル高の1トロイオンス=2956.1ドル
・CME225先物-大阪取引所の日中比で下落、38555円で引け
・VIX指数-15.66に上昇 ダウが一時677ドル安まで下落幅広げる
<海外経済指標>
・EIA石油在庫統計:原油は463.3万バレルの積み増し
・2月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数 +18.1、予想 +20.0
・1月米景気先行指標総合指数(前月比)-0.3%、予想 -0.1%
・前週分の新規失業保険申請件数 21.9万件、予想 21.5万件
・前週分の失業保険継続受給者数 186.9万人、予想 187.1万人
<海外の要人発言>※時間は日本時間
・20日21:34 ベッセント米財務長官
「米国以外の国には通貨を操作して欲しくない」
「米連邦準備理事会(FRB)の現時点での金融政策にはコメントしない」
「過去の金融政策にはコメントする。昨年秋の利下げは大幅なものだった」
「パウエルFRB議長とは定期的に連絡している」
「トランプ米政権の下では、歳入が増え、歳出は減少する見込み」
「FRBのバランスシート圧縮は、財務省の米国債発行計画に影響はない」
・21日00:23 グールズビー米シカゴ連銀総裁
「1月PCEインフレデータはCPIほど厳しいものではないだろう」
「新たな不確実性が出る前は2%への道筋は良好に見えた」
「関税で物価が上がれば、FOMCは考慮する必要」
・21日02:12 ムサレム米セントルイス連銀総裁
「インフレが停滞するリスクは雇用市場が軟化するよりも大きい」
「政策変更は経済の進路に重大な影響を与える可能性」
「インフレが停滞し、上振れするリスク」
「インフレが緩和されるまで、政策は緩やかに抑制的であり続ける」
「インフレ率はいずれ2%に低下すると予想」
・21日02:47 ゼレンスキー・ウクライナ大統領
「トランプ米大統領と安全保障を巡り合意の用意がある」
<一般ニュース>
・オープンAIの週間アクティブユーザー数、4億人突破=ロイター
・ルノー、24年営業利益が過去最高 新モデル投入など寄与=ロイター
・韓国、中国製鋼板に最大38%の暫定関税 不当廉売「十分な根拠」=ロイター
・金、今年10度目の最高値更新 貿易戦争への懸念で安全資産買い=ロイター
・ウォルマート、通期見通しが市場予想下回る-不透明感が重しに=BBG
・ゴールドマンのルブナー氏、米株式市場の「調整ウオッチ」入りを宣言=BBG
・アリババの復活鮮明、AGI開発「最優先目標」とCEO-株急伸=BBG
・テスラがインド参入へ準備、主要3都市で7-9月に販売開始-関係者=BBG
(小針)
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.02.21
作成日
:2025.02.21
最終更新
:2025.02.21
株や為替を中心とした情報サービス提供企業であり、多くのFX会社にニュースを配信している。
為替分野では、各市場の概況からアナリストの独自分析まで幅広い記事を取り扱う。
ディーラー業務経験者など、経験豊富な専門家を揃えている。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
FXGTが7,500円キャッシュバックキャンペーンを開催中!
2025.02.21 19:00
Bybitからビットフライヤーに送金してみた!送金手数料や反映時間は?
2025.02.19 19:30
仮想通貨KAITOの将来性は?AI活用のWeb3情報プラットフォームKaito AIの特徴や評判を解説
2025.02.19 19:00
bitbankからメタマスクに送金してみた!送金手数料や反映時間は?
2025.02.18 19:45
MYFX MarketsがMT4マイクロ口座を新設!特徴や他社のマイクロ口座を比較!
2025.02.18 19:30
BigBossがナンバーレス・カードレスクレジットカードに対応
2025.02.18 19:15
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー