表示件数:
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、強含み
10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は強含み。2時時点では147.26円と24時時点(146.77円)と比べて49銭程度のドル高水準だった。ニューヨーク連銀の2月調査で、1年後のインフレ期待が3.1%と前回3.0%から上昇したことが明…
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、戻り鈍い
10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。24時時点では146.77円と22時時点(147.01円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。投機筋の円ロング(ドル円のショート)ポジションの偏りを警戒する向きが増える中、ショートカ…
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、売り一服
10日の欧州外国為替市場でドル円は売りが一服。22時時点では147.01円と20時時点(146.92円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。欧米株価指数が軟調に推移していること、米10年債利回りが一時4.22%台へ低下したことなどで、一時…
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、一転上昇
10日の欧州外国為替市場でユーロドルは一転上昇。20時時点では1.0861ドルと17時時点(1.0822ドル)と比べて0.0039ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢の参入後は売り先行となり、18時前には1.0805ドルまで下押す場面があ…
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル じり安
10日午後の東京外国為替市場でユーロドルはじり安。17時時点では1.0822ドルと15時時点(1.0835ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。新規の手がかりは乏しかったが、欧州勢参入後に調整のユーロ売りが散見し、1.0…
東京マーケットダイジェスト・10日 円高・株まちまち
ドル円:1ドル=147.52円(前営業日NY終値比▲0.52円)ユーロ円:1ユーロ=159.85円(▲0.51円)ユーロドル:1ユーロ=1.0835ドル(△0.0002ドル)日経平均株価:37028.27円(前営業日比△141.10円)東証…
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り限定的
10日午後の東京外国為替市場でドル円は戻り限定的。15時時点では147.52円と12時時点(147.60円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。後場に入り日経平均が底堅く推移するのをながめ、一時147.80円付近まで戻すも、早朝に付けた日…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ渋り
10日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。12時時点では147.60円とニューヨーク市場の終値(148.04円)と比べて44銭程度のドル安水準だった。本邦長期金利が2009年6月以来の高水準を1.550%まで更新したことを受け、ドル円は…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み
10日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。10時時点では147.26円とニューヨーク市場の終値(148.04円)と比べて78銭程度のドル安水準だった。時間外の米株指数先物が揃って軟調な動きで始まると、薄商いの中で147.39円までドル円は…
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行
10日の東京外国為替市場でドル円は売り先行。8時時点では147.48円とニューヨーク市場の終値(148.04円)と比べて56銭程度のドル安水準だった。早朝の商いの薄い時間帯にまとまった売りが持ち込まれる形で一時147.48円まで下押しして…
NYマーケットダイジェスト・7日 株高・金利上昇・円乱高下
(7日終値)ドル・円相場:1ドル=148.04円(前営業日比△0.06円)ユーロ・円相場:1ユーロ=160.36円(△0.76円)ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0833ドル(△0.0048ドル)ダウ工業株30種平均:42801.72ドル(…
ニューヨーク外国為替市場概況・7日 ドル円、3日ぶり小反発
7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに小反発。終値は148.04円と前営業日NY終値(147.98円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。2月米雇用統計発表直後に147.96円付近まで上げたものの、すぐに失速。23時30分…
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、買い戻し
7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買い戻し。4時時点では147.98円と2時時点(147.14円)と比べて84銭程度のドル高水準。トランプ米大統領がカナダに対する相互関税を発動するとの発言が伝わると、関税合戦による景気停滞懸念が高ま…
欧州マーケットダイジェスト・7日 株安・円乱高下
(7日終値:8日3時時点)ドル・円相場:1ドル=147.49円(7日15時時点比△0.04円)ユーロ・円相場:1ユーロ=159.92円(△0.47円)ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0843ドル(△0.0030ドル)FTSE100種総合株価…
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値が重い
7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重い。2時時点では147.14円と24時時点(147.51円)と比べて37銭程度のドル安水準。147円を割り込んだ後は達成感もあり、147.73円前後まで買い戻された。しかし、反発していた米株…
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、乱高下
7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は乱高下。24時時点では147.51円と22時時点(147.73円)と比べて22銭程度のドル安水準だった。2月米雇用統計発表直後に147.96円付近まで上げたものの、すぐに失速。23時30分過ぎに一時…
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、持ち直し
7日の欧州外国為替市場でドル円は持ち直し。22時時点では147.73円と20時時点(147.56円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。この後発表される米2月雇用統計に向けたポジション調整の買い戻しで、147.84円前後まで強含んだ。 …
欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、上昇幅拡大
7日の欧州外国為替市場でユーロドルは上昇幅を拡大。20時時点では1.0859ドルと17時時点(1.0829ドル)と比べて0.0030ドル程度のユーロ高水準だった。NYタイムに米雇用統計を控えるなか総じてドル売り方向の調整が進みやすく、ユー…
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、強含み
7日午後の東京外国為替市場でユーロドルは強含み。17時時点では1.0829ドルと15時時点(1.0813ドル)と比べて0.0016ドル程度のユーロ高水準だった。時間外の米10年債利回りが低下したことでユーロ買い・ドル売りが進行。独財政拡張…
東京マーケットダイジェスト・7日 円底堅い・株安
ドル円:1ドル=147.45円(前営業日NY終値比▲0.53円)ユーロ円:1ユーロ=159.45円(▲0.15円)ユーロドル:1ユーロ=1.0813ドル(△0.0028ドル)日経平均株価:36887.17円(前営業日比▲817.76円)東証…
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー