

表示件数:

東京マーケットダイジェスト・4日 円底堅い・株安
ドル円:1ドル=153.73円(前営業日NY終値比▲0.49円)ユーロ円:1ユーロ=176.98円(▲0.68円)ユーロドル:1ユーロ=1.1512ドル(▲0.0008ドル)日経平均株価:51497.20円(前営業日比▲914.14円)東証…

東京外国為替市場概況・15時 ドル円、軟調
4日午後の東京外国為替市場でドル円は軟調。15時時点では153.73円と12時時点(154.10円)と比べて37銭程度のドル安水準だった。午前の片山財務相の発言を背景とした円買いの流れを引き継いだほか、時間外の米10年債利回りが4.09%…

ポンド円リアルタイムオーダー=201.50円 買いやや小さめ
203.90-4.00円 売り203.50円 売りやや小さめ203.30円 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い小さめ203.10円 売り203.00円 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い小さめ202.90円 売りやや小さめ・超え…

豪ドル円リアルタイムオーダー=100.00円 買い
103.00円 超えるとストップロス買い小さめ102.60円 売り小さめ102.00円 売り・超えるとストップロス買いやや小さめ101.50円 売り101.10-20円 売り・超えるとストップロス買い101.00円 売り、OP4日NYカット…

ポンドリアルタイムオーダー=1.3150ドル OP4日NYカット
1.3400ドル 売り小さめ、OP4日NYカット1.3350ドル 売り、OP6日NYカット1.3320ドル 売りやや小さめ1.3300ドル 売り1.3250ドル 売り小さめ、OP4日NYカット1.3200ドル 売り小さめ、OP6・7日NYカ…

豪ドルリアルタイムオーダー=0.6550ドル 売り・超えるとストップロス買いなど
0.6750ドル 売りやや小さめ0.6700-10ドル 売り小さめ(0.6700ドル OP5日NYカットやや小さめ)0.6630ドル 売りやや小さめ0.6625ドル OP4日NYカット0.6620ドル 売り0.6600ドル 売り、OP6・7…

ユーロ円リアルタイムオーダー=177.70円 超えるとストップロス買いやや小さめ
179.60円 売り小さめ179.10円 売り小さめ179.00円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ178.80円 売り厚め178.70円 売りやや小さめ178.10円 超えるとストップロス買い小さめ178.00円 売り小さめ・超…

ユーロリアルタイムオーダー=1.1500ドルのオーダーをこなす
1.1765ドル OP5日NYカット1.1760ドル OP6日NYカット大きめ/OP10日NYカット1.1750ドル OP10日NYカット大きめ1.1720ドル 売り小さめ1.1715ドル OP6日NYカット大きめ1.1690-700ドル …

ドル円リアルタイムオーダー=153.60円 割り込むとストップロス売り小さめ
156.00円 売り小さめ155.50円 OP6日NYカット155.40円 超えるとストップロス買い大きめ155.35円 OP6日NYカット大きめ155.30円 OP6日NYカット155.25円 OP6日NYカット155.20円 売り小さめ…

4日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)
○15:45 ◎ レーン・フィンランド中銀総裁、議会証言○16:40 ◎ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、講演○16:55 ◎ パツァリデス・キプロス中銀総裁、講演○18:00 ◎ エスクリバ・スペイン中銀総裁、講演○20:35 ◎ ボ…

日本、オセアニア時間の主な経済指標・4日
<国内> <発表値> <前回発表値> 特になし <海外> 豪準備銀行(RBA)政策金利発表 3.60% 3.60% ※改は改定値を表す。▲はマイナス。 (川…

【要人発言】RBA総裁「利下げは検討せず」
ブロックRBA(豪準備銀行)総裁「利下げは検討せず」「今回の金融緩和、過去よりも規模が小さい可能性」「利上げは検討されていない」「一段の利下げ、行う可能性も行わない可能性もある」「政策金利はほぼ中立に近い、会合ごとに判断」(川畑)

【要人発言】首相「賃金の上昇を伴った安定的な物価上昇の実現は道半ば」
高市首相「賃金の上昇を伴った安定的な物価上昇の実現は道半ば」「補正予算の規模、予め言及することは控える」「責任ある積極財政の下、強い経済を作る」(川畑)

ロンドン為替見通し=当局者発言から金利経路を探る展開か、米金利動向にも注視
本日のロンドン為替市場でユーロ相場は、欧州午前に予定されている金融当局者の議会証言や講演内容を確かめながらの値動きとなりそうだ。ユーロドルは東京タイムに約3カ月ぶりの1.15ドル割れまで売られており、地合いの弱さは継続中だ。ハト派的な見解…

【指標】RBA、政策金利を3.60%で据え置き 予想通り
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。豪準備銀行(RBA)政策金利〔予想 3.60%で据え置き〕 (前回発表値 3.60%)(小針)

【指標発表予定】12:30 RBA政策金利発表
○12:30 豪準備銀行(RBA)政策金利発表前回値 3.60%予想 3.60%で据え置き重要度 高※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。(小針)

東京外国為替市場概況・12時 ドル円、伸び悩み
4日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。12時時点では154.10円とニューヨーク市場の終値(154.22円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。10時過ぎも底堅く推移するなか、高市首相の発言が伝わった辺りで株高と共に上値を試した。先…

【要人発言】財務相 「(為替ついて)一方的で急激な動きがみられる」
片山財務相「(為替ついて)一方的で急激な動きがみられる」「(為替ついて)高い緊張感をもって見極めている」(松井)

【要人発言】首相「税率を上げず税収を増加させる」
高市首相「税率を上げず税収を増加させる」「複数年度にわたる予算措置の検討を指示」「城内経財相に経済対策の重点項目の取りまとめを指示」(川畑)

【要人発言】米財務長官「インフレ率と金利は低下する見込み」
ベッセント米財務長官「トランプ米大統領は中国との良好な関係を築いた」「最高裁に出向き、関税の重要性を強調する」「インフレ率と金利は低下する見込み」(松井)
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー