表示件数:
【指標発表予定】19:30 5月インドCPI
○19:30 5月インド消費者物価指数(CPI)前回値 前年比3.16%予想 前年比3.00%重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。改は改定値、▲はマイナス。(岩間)
ポンド円リアルタイムオーダー=196.00円 売り
198.00円 売り小さめ197.50円 売り小さめ197.00円 売り小さめ・超えるとストップロス買いやや小さめ196.50円 売り・超えるとストップロス買い196.30円 売りやや小さめ196.00円 売り195.03円 6/12 18…
【要人発言】ECB総裁「世界経済は信じ難いショックに直面している」
ラガルドECB総裁「世界経済は信じ難いショックに直面している」(山下)
豪ドル円リアルタイムオーダー=94.50円 売り
96.00円 売り95.50円 売り95.00円 売り94.50円 売り94.00円 売り小さめ93.39円 6/12 18:45現在(高値94.06円 - 安値93.24円) 93.10円 買い・割り込むとストップロス売り93.00円 買…
ポンドリアルタイムオーダー=1.3450ドル 買い
1.3800ドル 売り小さめ1.3780ドル 超えるとストップロス買い小さめ1.3750ドル 売り小さめ1.3690-700ドル 売り小さめ1.3670ドル 売り1.3650ドル 売りやや小さめ1.3640ドル 売り小さめ1.3630ドル …
豪ドルリアルタイムオーダー=0.6510ドル 超えるとストップロス買い
0.6800ドル 売り小さめ0.6740ドル 売り小さめ0.6690-700ドル 売り小さめ0.6650ドル 売り小さめ、OP12日NYカット0.6620ドル 売り小さめ0.6600ドル 売り・超えるとストップロス買いやや小さめ、OP12日…
ユーロ円リアルタイムオーダー=166.40円超えにストップロス買い
168.50円 売り小さめ168.00円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ167.50円 売り小さめ167.20円 売り小さめ167.00円 売り・超えるとストップロス買い小さめ166.80円 売り小さめ166.50-60円 売り…
【要人発言】ECB専務理事「ECBは、金融政策面では、いい位置にいる」
シュナーベルECB専務理事「欧州中央銀行(ECB)は、金融政策面では、いい位置にいる」(山下)
ユーロリアルタイムオーダー=1.1550ドル OP本日NYカット
1.1740-50ドル 売り小さめ1.1700ドル 売り小さめ1.1650ドル OP12日NYカット1.1590-610ドル 売り小さめ(1.1600ドル OP12日NYカット大きめ)1.1570ドル 売り1.1555ドル 6/12 18:…
ドル円リアルタイムオーダー=144.00円 OP本日NYカットほか
146.00円 売り小さめ、OP12日NYカット145.50円 売り小さめ145.40円 超えるとストップロス買い小さめ145.00円 売り小さめ、12・13日NYカット/OP16日NYカット極めて大きめ144.50円 超えるとストップロス…
【要人発言】仏中銀総裁「ECBの今後の金利動向はデータに応じて決定する」
ビルロワドガロー仏中銀総裁「欧州中央銀行(ECB)の今後の金利動向は、確固たる立場をとらず、データに応じて決定する」(山下)
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下げ渋り
12日午後の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。17時時点では143.87円と15時時点(143.73円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。東京序盤からの弱い地合いが続き、15時30分過ぎには一時143.64円まで値を下げた。ただ、対…
【要人発言】イラン革命防衛隊「いかなるシナリオにも対応する準備ができており、軍事戦略も有している」
イラン革命防衛隊「いかなるシナリオにも対応する準備ができており、軍事戦略も有している」(越後)
【要人発言】リトアニア中銀総裁「非常に大きな不確実性を理由に金利政策の一時停止が重要」
シムカス・リトアニア中銀総裁「非常に大きな不確実性を理由に金利政策の一時停止が重要」「8回の利下げを経て中立水準に到達した。今はどちらの方向にも固執せず、決定の自由度を保つことが重要」「今年中に追加利下げの可能性も排除しない」「インフレが中…
【要人発言】中国商務省報道官「レアアース輸出許可の発給を継続して拡大する」
中国商務省報道官「レアアース管理に関するコミュニケーションを強化へ」「レアアース輸出許可の発給を継続して拡大する」(越後)
【要人発言】英財務相「歳出計画は財源を確保しており、財政規律とも整合的である」
リーブス英財務相「4月はトランプ政権の関税が輸出に打撃を与えたため、厳しい月だった」「歳出計画は財源を確保しており、財政規律とも整合的である」(越後)
【指標】4月トルコ鉱工業生産(前月比) -3.1%、前回 +3.4%
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。4月トルコ鉱工業生産(前月比)〔予想 -〕 (前回発表値 +3.4%)(小針)
東京マーケットダイジェスト・12日 ドル安・株安
ドル円:1ドル=143.73円(前営業日NY終値比▲0.83円)ユーロ円:1ユーロ=165.67円(▲0.41円)ユーロドル:1ユーロ=1.1526ドル(△0.0039ドル)日経平均株価:38173.09円(前営業日比▲248.10円)東証…
【指標発表予定】16:00 4月トルコ鉱工業生産
○16:00 4月トルコ鉱工業生産前回値 前月比3.4%予想 なし重要度 低※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。改は改定値、▲はマイナス。(岩間)
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み
12日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では143.73円と12時時点(143.95円)と比べて22銭程度のドル安水準だった。午前のドル売りの流れが続く中、144円台に戻したところで上昇が一服すると、15時前に143.69…
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー