表示件数:
海外マーケットトピック-日銀ウオッチャー、追加利上げ時期は10月か来年1月と予想
<市場動向>・米国株式市場-ダウ年初来高値、ナスダックとS&P500は史上最高値・米債券市場-10年物国債利回り、4.38%に上昇・NY原油先物-9月限の終値は前営業日比0.06ドル安の1バレル=65.25ドル・NY金先物-8月限の終値は前…
【要人発言】米財務長官「次期FRB議長の候補はおそらく12月か1月に発表」
ベッセント米財務長官「次期FRB議長の候補はおそらく12月か1月に発表」(岩間)
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
24日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では146.44円とニューヨーク市場の終値(146.51円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。146.40円台を中心とする小動きとなった。アジア時間は手掛かり材料の乏しい展開が予想される…
東京為替見通し=日米合意の詳細見極める展開に、株高も為替は円売りにならず
昨日のドル円は、アジア市場では一時147.21円まで上昇する場面もあったが、石破茂首相が「月内にも退陣を表明する」との一部報道を否定したことから欧州市場に入ると円買い・ドル売りが目立った。21時前には146.11円と日通し安値を更新した。…
NYマーケットダイジェスト・23日 株高・金利上昇・ユーロ底堅い
(23日終値)ドル・円相場:1ドル=146.51円(前営業日比▲0.12円)ユーロ・円相場:1ユーロ=172.47円(△0.11円)ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1771ドル(△0.0017ドル)ダウ工業株30種平均:45010.29ドル…
24日のイベントスケジュール(時間は日本時間)
<国内>特になし<海外>○12:05 ◎ ブロック豪準備銀行(RBA)総裁、講演○15:00 ◇ 8月独消費者信頼感指数(Gfk調査、予想:▲19.2)○15:45 ◇ 7月仏企業景況感指数(予想:96)○16:15 ◎ 7月仏製造業購買担…
ニューヨーク外国為替市場概況・23日 ユーロドル、4日続伸
23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは4日続伸。終値は1.1771ドルと前営業日NY終値(1.1754ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準となった。米欧の貿易交渉に対して警戒感が根強い中、米長期金利の上昇に伴うユーロ売…
欧米市場の主な経済指標・23日
<発表値> <前回発表値>6月南アフリカ消費者物価指数(CPI)(前月比) 0.3% 0.2%(前年比) 3.0% 2.8%MBA住宅ローン申請指数(前週比) 0.8% ▲10…
23日の主な要人発言(時間は日本時間)
23日08:16 トランプ米大統領「日本との大規模なディール完了」「日本からの輸入品に15%の関税を賦課」「(日本とのディール)おそらく史上最大規模の合意」「私の指示の下、日本は米国に5500億ドルを投資し、その利益の90%を米国が受け取る…
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、底堅い
23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは底堅い。4時時点では1.1771ドルと2時時点(1.1751ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。欧州連合(EU)と米国の貿易協定合意への期待感が高まるなか、一時1.1774…
欧州マーケットダイジェスト・23日 株高・金利上昇・ユーロ底堅い
(23日終値:24日3時時点)ドル・円相場:1ドル=146.52円(23日15時時点比▲0.64円)ユーロ・円相場:1ユーロ=172.31円(▲0.32円)ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1760ドル(△0.0030ドル)FTSE100種総…
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、強含み
23日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは強含み。2時時点では1.1751ドルと24時時点(1.1733ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ高水準だった。「欧州連合(EU)と米国は15%の関税合意に近づいている」と英フィナンシャ…
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、戻り鈍い
23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。24時時点では146.41円と22時時点(146.41円)とほぼ同水準だった。21時前に一時146.11円と日通し安値を付けたあとは146.73円付近まで下げ渋ったものの、再び146.…
【指標】EIA石油在庫統計:原油は316.9万バレルの取り崩し
米エネルギー省(EIA)週間石油在庫 2025/7/18 時点原油-316.9万バレル(前週 -385.9万バレル)ガソリン-173.8万バレル(前週 +339.9万バレル)中間留分(含む暖房油)+293.1万バレル(前週 +417.3万…
【指標発表予定】23:30 米エネルギー省週間在庫統計
○23:30 米エネルギー省(EIA)週間在庫統計前回 前週比 原油▲385.9万バレル/ガソリン339.9万バレル予想 なし重要度 低※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。▲はマイナス。(岩間)
【指標】7月ユーロ圏消費者信頼感(速報値) -14.7、予想 -15.0
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。7月ユーロ圏消費者信頼感(速報値)〔予想 -15.0〕 (前回発表値 -15.3)
【指標】6月米中古住宅販売件数(年率換算件数) 393万件、予想 400万件ほか
6月米中古住宅販売件数(前月比) -2.7%、予想 -0.7%※タイトルおよび上記に表示した内容が下記の経済指標の結果です。6月米中古住宅販売件数(年率換算件数)〔予想 400万件〕 (前回発表値 403万件)6月米中古住宅販売件数(前月比…
【指標発表予定】23:00 7月ユーロ圏消費者信頼感
○23:00 7月ユーロ圏消費者信頼感(速報値)前回値 ▲15.3予想 ▲15.0重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。改は改定値、▲はマイナス。(岩間)
【指標発表予定】23:00 6月米中古住宅販売件数
○23:00 6月米中古住宅販売件数前回値 年率換算403万件/前月比 0.8%予想 年率換算400万件/前月比▲0.7%重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。改は改定値、▲はマイナス。(岩間)
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、下げ渋り
23日の欧州外国為替市場でドル円は下げ渋り。22時時点では146.41円と20時時点(146.41円)とほぼ同水準だった。米10年債利回りが4.35%台まで水準を落としたことや石破首相が退陣報道を否定したことによる円買いの流れが続き、一時…
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー