表示件数:
東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、下値堅い
18日午後の東京外国為替市場でユーロドルは下値が堅い。17時時点では1.0934ドルと15時時点(1.0908ドル)と比べて0.0026ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢の参入後は買いが先行。一時1.0904ドルまで下押す場面があったが…
東京マーケットダイジェスト・18日 円安・株高
ドル円:1ドル=149.74円(前営業日NY終値比△0.53円)ユーロ円:1ユーロ=163.34円(△0.36円)ユーロドル:1ユーロ=1.0908ドル(▲0.0014ドル)日経平均株価:37845.42円(前営業日比△448.90円)東証…
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み
18日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では149.74円と12時時点(149.67円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。12時過ぎに149.73円まで上値を広げた後は買いが一服し、149.52円付近まで下押しした。しか…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、じり高
18日の東京外国為替市場でドル円はじり高。12時時点では149.67円とニューヨーク市場の終値(149.21円)と比べて46銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が一時600円を超える上昇となり、2月27日以来の38000円台を回復するな…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み
18日の東京外国為替市場でドル円は強含み。10時時点では149.47円とニューヨーク市場の終値(149.21円)と比べて26銭程度のドル高水準だった。本邦長期債利回りが低下し、日経平均株価が500円を超す上昇となり、仲値に向けたドル買いな…
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅高
18日の東京外国為替市場でドル円は小幅高。8時時点では149.33円とニューヨーク市場の終値(149.21円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。昨日の米株高を受けて本日の日本株上昇を見越した買いが先行すると、昨日高値の149.28円を…
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、上昇一服
17日午後の東京外国為替市場でドル円は上昇が一服。17時時点では148.85円と15時時点(148.97円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。15時過ぎに149.10円まで上値を伸ばすも、12日高値149.19円が目先の抵抗水準として…
東京マーケットダイジェスト・17日 円安・株高
ドル円:1ドル=148.97円(前営業日NY終値比△0.33円)ユーロ円:1ユーロ=162.05円(△0.36円)ユーロドル:1ユーロ=1.0877ドル(▲0.0002ドル)日経平均株価:37396.52円(前営業日比△343.42円)東証…
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み
17日午後の東京外国為替市場でドル円は強含み。15時時点では148.97円と12時時点(148.64円)と比べて33銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が37500円前後で高止まりしていること、米10年債利回りが下げ幅を縮めたこと、トラ…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、方向の定まらない状態持続
17日の東京外国為替市場でドル円は方向の定まらない状態が持続。12時時点では148.64円とニューヨーク市場の終値(148.64円)と比べて横ばいだった。日銀据え置き報道や、石破総理退陣の場合に日銀利上げに制約ができるのとの思惑によるじり…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、方向感なく上下
17日の東京外国為替市場でドル円は方向感なく上下。10時時点では148.79円とニューヨーク市場の終値(148.64円)と比べて15銭程度のドル高水準だった。日経平均株価が大幅続伸して始まったものの、時間外の米10年債利回りが4.27%台…
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値が重い
17日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。8時時点では148.57円とニューヨーク市場の終値(148.64円)と比べて7銭程度のドル安準だった。先週末のNY午後はややドル買いが優勢となったことで、早朝のオセアニア市場では148.85円…
東京外国為替市場概況・17時 ドル円 しっかり
14日午後の東京外国為替市場でドル円はしっかり。17時時点では148.73円と15時時点(148.47円)と比べて26銭程度のドル高水準だった。株高を背景としたリスクオンの円売りが継続。また、日本労働組合総連合会の第1回集計で25年春闘の…
東京マーケットダイジェスト・14日 円安・株高
ドル円:1ドル=148.47円(前営業日NY終値比△0.66円)ユーロ円:1ユーロ=161.10円(△0.68円)ユーロドル:1ユーロ=1.0850ドル(▲0.0002ドル)日経平均株価:37053.10円(前営業日比△263.07円)東証…
東京外国為替市場概況・15時 ドル円、堅調
14日午後の東京外国為替市場でドル円は堅調。15時時点では148.47円と12時時点(148.25円)と比べて22銭程度のドル高水準だった。日経平均や上海株が上昇してリスク選好の動きとなる中、一時148.65円まで上昇した。 ユーロ円も堅…
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、上昇一服
14日の東京外国為替市場でドル円は上昇一服。12時時点では148.25円とニューヨーク市場の終値(147.81円)と比べて44銭程度のドル高水準だった。実質5・10日(ゴトー日)東京仲値にかけたドル買いフローの勢いは148.43円まで上昇…
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み
14日の東京外国為替市場でドル円は強含み。10時時点では148.29円とニューヨーク市場の終値(147.81円)と比べて48銭程度のドル高水準だった。時間外の米長期金利が小幅ながら上昇し、日経平均株価がプラス圏を回復すると148.33円ま…
海外マーケットトピック-トランプ氏、欧州ワインに関税200%の方針・・・
<市場動向>・米国株式市場-ダウ、ナスダックは約半年ぶりの安値・米債券市場-10年物国債利回り、4.27%に低下・NY原油先物-4月限の終値は前営業日比1.13ドル安の1バレル=66.55ドル・NY金先物-4月限は前営業日比44.5ドル高の…
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、やや買い先行
14日の東京外国為替市場でドル円はやや買い先行。8時時点では147.93円とニューヨーク市場の終値(147.81円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。米上院民主党トップのシューマー院内総務が共和党の予算案に賛成票を投じる意向を示すと、…
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、軟調
13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は軟調。2時時点では147.58円と24時時点(147.88円)と比べて30銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りの低下がドルの重しとなり、米株の下げ幅拡大がリスク回避の円買いに繋がった。2時前…
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー