作成日
:2021.07.05
モナコイン(MONA)とは、日本の掲示板サイト2チャンネル(現5チャンネル)内でMr.Watanabeにより開発された仮想通貨(暗号資産)で、ロゴは2ちゃんねるのアスキーアートのモナーがモチーフとなっています。現在のところ取引できるのは国内の取引所が中心で、バイナンスなどの大手取引所では扱われていません。
特徴としては、日常の取引や決済に使いやすいよう設計されていることから取引速度が速く、送金は約90秒で完了します(ビットコインの場合は約10分)。コンセンサスアルゴリズムは、ビットコインと同じPoW(プルーフ・オブ・ワーク)を採用しています。
モナコインは完全分散型の仮想通貨で、開発者もユーザー同様にマイニングを行うなどの手段でしか入手ができない仮想通貨です。発行上限枚数は1億512万MONAに設定されています。半減期に関しては、約1,051,200ブロックごとに半減期を迎える設定がされているため、予測としては約3年半程度の周期が目安とされ、過去2017年7月と2020年9月に半減期を迎えています。
モナコインは、ブロックに入れるトランザクション(取引)のフォーマット整理を行う技術であるSegwitを導入しています。Segwitはビットコインにおいて、取引データの増加に対してブロック容量が小さいため、承認作業の遅延などが発生するスケーラビリティ問題の解決策として期待されていました。しかし、ビットコインよりも先にモナコインがSegwitを実装し、送金詰まりなどの問題や送金速度の向上に成功したため、注目を集めました。
他にも、モナコインはアトミックスワップを導入しています。アトミックスワップは仮想通貨取引所を利用しなくても直接仮想通貨の取引が行える機能で、ブロックチェーンが異なる仮想通貨でも素早い取引を行うことができます。アトミックスワップ機能をモナコインが搭載をしていることで、取引所を利用しないことによる安全な取引が行え、送金手数料などもゼロに近い形で交換することができます。
モナコインは日本の掲示板サイト2ちゃんねる発祥ということもあり、コミュニティが主体となり発展を続けています。誕生当初からモナコインを盛り上げようという意識を持つ人が多く、ユーザーによる様々なサービスの開発や神社の建立(長野県)などが行われています。
モナコインには複数の投げ銭サービスがあり、ツイートで投げ銭が行えるサービスtipmonaなどが提供されていました(2019年9月サービス終了)。他にも、語呂合わせで少額の送金を行う文化が形成され「0.00114114(いいよいいよ)」「0.004649(よろしく)」といった送金が行われています。
作成日
:2021.07.05
最終更新
:2024.11.21
2009年よりFXを始め、現在トレード歴11年目。
トレードの傍ら、金融情報WEBメディアの制作実務を10年間行う。
FXを中心に株・暗号資産などの金融ディリバティブ取引の記事の執筆を多く手がけ、FX攻略.com等専門メディアへの執筆の経歴あり。
FX関連では、ファンダメンタルズや手法に関する記事からFXのメンタル管理まで、幅広い記事の執筆・監修を行う。
山田 大護 | Daigo Yamada
弁護士:専門分野(企業法務・金融法務)
1997年に東京大学法学部を卒業し、モルガン・スタンレー証券、ドイツ証券にて金融実務に従事。
2007年に司法試験に合格し、2008年に弁護士登録。
証券会社での金融実務の経験を活かし、「企業犯罪と司法取引」「金融機関の相続手続」等の金融法務関連の書籍を監修。金融実務のバックボーンを活かした企業法務弁護士として活躍する。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー