作成日
:2025.02.08
2025.02.08 07:06
7日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続落。終値は1.0328ドルと前営業日NY終値(1.0383ドル)と比べて0.0055ドル程度のユーロ安水準だった。米労働省が発表した1月米雇用統計で非農業部門雇用者数が前月比14.3万人増と予想の17.0万人増を下回ったことが分かるとユーロ買い・ドル売りが先行。一時1.0409ドルと日通し高値を付けた。
ただ、同時に発表された失業率が4.0%と予想の4.1%より強い結果となり、平均時給が前月比0.5%上昇/前年比4.1%上昇と予想の前月比0.3%上昇/前年比3.8%上昇を上回ったことから、そのあとは徐々に上値が重くなった。
「トランプ米大統領は早ければ本日7日、米国への輸入品に輸出国と同じ関税率を課す『相互関税』の導入計画を発表する」との一部報道が伝わると、米インフレ再燃への警戒感とともにドル買いが活発化。トランプ米大統領が石破茂首相との会談冒頭で「相互関税の導入計画を来週公表する予定だ」と発言すると、一時1.0306ドルと日通し安値を更新した。
ドル円は横ばい。終値は151.41円と前営業日NY終値(151.41円)とほぼ同水準だった。1月米雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を下回ると一時151.35円付近まで売られたものの、失業率や平均時給が予想より強い内容だったことからすぐに持ち直した。22時30分過ぎには一時152.42円と日通し高値を付けた。
ただ、200日移動平均線が位置する152.78円がレジスタンスとして意識されると失速。米国株相場や日経平均先物の下落を背景にリスク回避の円買いが入ると一時150.93円と昨年12月10日以来約2カ月ぶりの安値を更新した。
もっとも、米相互関税を巡る報道や発言で米インフレ再燃への警戒からドル買いが入ると、151.85円付近まで値を戻す場面があった。
ユーロ円は3日続落。終値は156.38円と前営業日NY終値(157.27円)と比べて89銭程度のユーロ安水準。日米株価指数の下落を背景にリスク・オフの円買い・ユーロ売りが優勢になると、2時前に一時155.87円と昨年9月16日以来約5カ月ぶりの安値を付けた。
なお、米株式市場でダウ平均は一時460ドル超下落したほか、ナイト・セッションの日経平均先物は大証終値比490円安の3万8350円まで下げた。
本日の参考レンジ
ドル円:150.93円 - 152.42円
ユーロドル:1.0306ドル - 1.0409ドル
ユーロ円:155.87円 - 158.01円
(中村)
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.02.08
作成日
:2025.02.08
最終更新
:2025.02.08
株や為替を中心とした情報サービス提供企業であり、多くのFX会社にニュースを配信している。
為替分野では、各市場の概況からアナリストの独自分析まで幅広い記事を取り扱う。
ディーラー業務経験者など、経験豊富な専門家を揃えている。
ご覧いただきありがとうございます。Myforexでは、記事に関するご意見・ご感想をお待ちしています。
また、海外FX・仮想通貨の経験が豊富なライター様も随時募集しております。
お問い合わせ先 [email protected]
Bybitなど海外仮想通貨取引所アプリ、日本のAppStoreから削除――金融庁がAppleに初の停止要請
2025.02.07 20:00
Zoomexのローンチパッドに仮想通貨WLFが登場!参加方法やWLF PROJECTの独自トークンについて解説
2025.02.07 19:30
仮想通貨BERAの将来性は?EVM互換レイヤー1「Berachain」の特徴や評判を解説
2025.02.07 19:00
Abstract(アブストラクト)とは?消費者向けイーサリアムレイヤー2の特徴や将来性
2025.02.06 20:00
Titan FX が2月のデモトレードコンテストを開催!賞金最大30万円
2025.02.06 19:30
メタマスクからBybitに送金してみた!送金手数料や反映時間は?
2025.02.06 19:00
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー