Select Language

検索結果 | MetaTrader4/5 ご利用ガイド

検索結果

表示件数:


  1. 定型チャートを保存・適用・削除する方法

    チャート表示(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、チャートにカスタマイズ設定した配色やインディケータなどを、テンプレート(定型チャート)として保存することができ、クリック一つで他のチャートに素早く適用することができます。
  2. ワンクリック成行注文の仕方

    注文・決済(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、チャート上の取引パネル「BUY」、または「SELL」ボタンをクリックするだけで、簡単に注文を出すことができます。取引パネルからの注文は、クリック操作一つで完結するため、ワンクリック注文とも呼ばれます。
  3. チャートの縦軸目盛りと目盛り幅を設定する方法

    チャート表示(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)のチャートは、表示されるチャート範囲を変更するため、時間を示す横軸を左右にスクロールすると、価格を示す縦軸の目盛りや目盛り幅も合わせて変動します。チャート分析時の機能として活用いただけます。
  4. 新規注文画面のデフォルト値を設定する方法

    MetaTraderの基礎知識(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)で、新規注文画面のデフォルト値を設定する方法について説明します。新規注文画面では、銘柄、取引数量、スリッページの許容範囲(MT4では価格誤差)のデフォルト値を設定することが可能です。
  5. ダウンロード・インストールする方法(Windows版)

    インストール・ログイン(PC編)
    Windows版 MetaTrader4/MetaTrader5のダウンロード・インストールは、わずか1〜2分ほどで簡単に完了します。MetaTrader4/MetaTrader5のインストールが完了すると、自動的にMetaTrader4/MetaTrader5が起動します。ここでは、MetaTrader4/MetaTrader5のダウンロード・インストール方法を説明します。
  6. 移動平均線の表示・設定方法

    EA・インディケータ・オブジェクト(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、移動平均線を表示できます。移動平均線は、トレンドフォローで活用される最もシンプルかつ広く利用されているテクニカル指標です。移動平均線にはいくつか種類があり、単純移動平均線(SMA)や指数平滑移動平均線(EMA)が代表的です。
  7. 平行チャネルを表示・設定する方法

    EA・インディケータ・オブジェクト(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、トレンドラインとトレンドラインに対して平行に引かれたアウトラインで構成される平行チャネルを形成できます。平行チャネルをチャートに形成する際には、トレンドラインを引いてからアウトラインの調整を行います。
  8. ヒストリカルデータをインポートする方法

    その他の機能(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では時間足のヒストリカルデータをインポートすることが可能です。ここでは、MT4/MT5にてヒストリカルデータをインポートする方法を説明します。MT4/MT5のそれぞれの説明はタブ切替でご確認いただけます。
  9. 新規注文画面を表示する方法

    注文・決済(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)で、新規注文画面を表示する方法について説明します。新規注文画面は、ツールバー、メニューバー、チャート、気配値表示、さらにショートカットキー操作といった計5つの方法で表示することが可能です。
  10. ステップバイステップ機能の利用方法

    チャート表示(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)の、ステップバイステップ機能では、過去のデータから直近のデータの方向へ、1足ずつスクロールさせることができます。先のデータを少しずつ見ることができるため、過去のチャートを使ったトレードのシミュレーションに役立ちます。
  11. チャートの時間足を変更する方法

    チャート表示(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、チャートに表示することのできる時間足が、MT4は9種類、MT5は21種類あります。チャートの時間足の変更は、メニューバー、ツールバー、チャートから操作でき、ここでは、それぞれの設定する方法を説明します。
  12. ヒストリカルデータをエクスポートする方法

    その他の機能(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では時間足のヒストリカルデータをエクスポートすることが可能です。ここでは、MT4/MT5にてヒストリカルデータをエクスポートする方法を説明します。MT4/MT5のそれぞれの説明はタブ切替でご確認いただけます。
  13. ツールバー内の時間足をカスタマイズする方法

    MetaTraderの基礎知識(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、ツールバー内に表示する時間足を自由にカスタマイズ設定することができます。MT4では、9種類の時間足を表示することができ、使用頻度の高い時間足を、ツールバーに表示させておくことで、ワンクリックで時間足を切り替えることができます。
  14. ログイン切り替え方法

    インストール・ログイン(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)にて、複数の取引口座をご利用の場合、ナビゲータ内で、簡単にログイン先のアカウントを切り替えることができます。またアカウント情報を保存している場合、アカウント情報の入力を省略することができます。
  15. ワンクリック注文を有効にする方法

    注文・決済(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、ワンクリック注文機能を利用する場合、事前に、ワンクリック注文の設定を有効にしておく必要があります。ワンクリック注文の設定は、取引パネル、チャート上で右クリックすると表示されるメニューなどから設定できます。
  16. ティックチャートを表示・設定する方法

    ウインドウ表示(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)でティックチャートを表示する方法と、ティックチャートの設定方法を説明します。ティックチャートは、プライスの動きを最も早く見ることができるチャートであり、気配値表示や新規注文画面で確認することが可能です。
  17. MetaTraderの初期画面と見方

    MetaTraderの基礎知識(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)を初めて起動した際に表示される初期画面について、表示される各ツールの名称や見方を説明しています。MT4/MT5内にあるツールの表示や配置は、ご自身で使いやすいよう自由にカスタマイズすることが可能です。
  18. 取引条件を確認する方法

    MetaTraderの基礎知識(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)で、銘柄ごとに設定された取引条件の詳細を確認する方法について説明します。取引条件は、契約サイズやポイントの価値を示した小数桁、注文サイズや証拠金、スワップポイントや取引時間等が確認可能です。
  19. トレーリングストップ注文の仕方

    注文・決済(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、プライスの動きに追従して自動で決済逆指値価格を変更する、トレーリングストップ注文が設定できます。トレーリングストップを設定すれば、プライスに合わせて決済逆指値価格は自動で更新されます。
  20. 部分決済の仕方

    注文・決済(PC編)
    MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、保有しているポジションの内、一部を部分決済することができます。MT4/MT5では、エントリーしたポジションを、複数回に分けて決済することができ、保有ポジションの一部だけを、利益確定したり、損切りしたりする際にご利用いただけます。

表示件数:

全件数: 207 10/11

prev 1 ... 7 8 9 10 11 next

免責事項:Disclaimerarw

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Myforexでは、このウェブサイトの機能向上とお客様の利便性を高めるためにクッキー使用しています。本ウェブサイトでは、当社だけではなく、お客様のご利用状況を追跡する事を目的とした第三者(広告主・ログ解析業者等)によるクッキーも含まれる可能性があります。 クッキーポリシー

クッキー利用に同意する
share
シェアする
Line

Line

Facebook

Facebook

X

Twitter

キャンセル